パワーストーンを買ってみました!
見だすとハマってしまって、
3日悩みに悩んで3つも買ってしまった(‘ω’)
パワーストーン、好きなんですよ。
アクセサリーとしてもかわいいし、
何かしら効果が期待できるなら、一石二鳥ですよね!
メンタル不調とスピリチュアル依存の密な関係
とはいえ実は
わたしは「スピリチュアル」が嫌いです\(^o^)/
占いや縁起担ぎみたいなものは時々することはありますし、
よく一緒くたにされる「自己啓発」は好きですし
引き寄せの法則なんかも、自己暗示という意味では有効だと思っている派です。
依存か自己研鑽かの境目は
そこに自分の意志があるか
ですが、新月だとか、厄日だとかを事あるごとにやたらと気にして
目に見えている現実から目を逸らして、
目に見えないものを最優先したり、大事な判断を委ねる人と見ると、
なんか大切なものを置き去りにしていない?と思ってしまうんですよねぇ。
一方で、メンタルを病んでしまう人ほどスピリチュアルに傾倒する人は多いし
わたし自身も、何もかもうまくいかない経験は何度もしてきて
「自分の力だけじゃもうどうしようもない!
ちょっとでもいい方向に行くなら何かの力を借りたい!」という気持ちも
ものすごくわかります。
けど、卵が先かニワトリが先かの話になりますが
自分の意志を差し置いてまで何かにすがるのは依存だし、
自分の意志を放棄して判断や意思を人に委ねたら、
そりゃ、他人の都合に振り回されてメンタルを病んでしまっても無理はありません。
スピリチュアル好きに女性が多い理由
女性がメンタルを病みやすいのも、
スピリチュアルだとか見えないものにすがりたくなるのも、
女性の方が質的栄養失調に陥りやすいからで。
つまり、栄養的な根拠ありきだと思うんです。
つまり、何かしら自分の体に不足があってこそ欠乏感が生じるし、
足りないものを外に求めるようになりやすいのかなと。
もちろん、パワーストーンは薬ではないし、
パワーストーンが好きな方すべてがそうではありませんが
傾向として、というわたしの考えです。
身に着けるサプリのような感じでしょうかね。
パワーストーンは鉱物
じゃあ、パワーストーンとか占いは全く意味がないのか、
そんなに否定するのになんでパワーストーン買ったんだよ!(笑)というと
もっとマクロなスケールでの作用が働くのかなぁとも思っています。
実際、昔から何かしらいいことがあったとか
災いから身を守ってくれるとか
そういう実感があったからこそ、
受け継がれてきた歴史があるものなわけですしね。
というのも、どのパワーストーンを買おうか
色や効き目、値段などのパワーストーンの種類を調べていると、
化学式が書いてあるサイトさんを見つけまして。
紐解いてみると、鉄やマグネシウム、ケイ素(シリカ)、カルシウムなどの
聞き慣れたイオンが集まってできているよう。
(まぁ、当たり前っちゃ当たり前ですけどね)
そうか、パワーストーンって「鉱物」だよなぁ。
そう思うと、パワーストーンの作用って
「化学」なのかもしれないな、と思ったりしていたのです。
面白いですよね。
火山灰だとか、地下深くのマグマが凝固してとか
落ちてきた隕石からできたって。
中学校の理科を思い出します。
※わたしが調べたのはこちらのサイトさんです↓
色んなパワーストーンの意味が載っていて面白いですよ。
→天然石・パワーストーン意味辞典
科学的根拠はないけど
見えない微量の力が働いているのかも?
パワーストーンの科学的根拠はないと言われていますが
いずれにしても漠然とした縁起担ぎのため、というより
何かしらの根拠があって、作用している原理があるんだろうなと思うんです。
詳しくないのでわからないけど、例えば
鉱物から微量の赤外線や化学成分やイオン・磁力などが微量に出ていて
肌につけることで、体と反応して
(無意識的レベルの)気分が上がったり、頭が冴えたり。
ゲルマニウムとか、トルマリンなんかが有名ですよね。
例えば、鉄を含有するヘマタイトという石は、血気がみなぎる効果がうたわれているらしく
これはなんか納得がいく気がします。
左手につけると効果的、とよく言われるのも
左手の近くには左鎖骨下静脈という、リンパの玄関口があるというのも
なにか関係があるのかな~と思ったりします。
※あくまでわたし個人の勝手な推測です
パワーストーンを見ることによる
色の心理的作用
あとは単純に、色彩にも心理的作用がありますから
(赤は情熱、青は冷静、緑はリラックスなど)
単純にパワーストーンを「見る」ことによって
視覚的な癒しや心理的作用も多少はあるかもしれませんよね。
または、ファッションと同じで
それを見た他人から受ける扱いも多少は変わるのかもしれません。
実際、パワーストーンの効果って、
色によって似ていたりしますし。
ピンクは恋愛成就とか、黄色は金運アップとかね。
まとめ:まずは身につけて楽しみますっ!
以上は、自分の勝手な推測であって
パワーストーンはまったく詳しくないのですが
もし、パワーストーンに効果があるとすれば
科学的な組成によるごくごく微量な作用+色の心理的作用なのかな、
という考えを書いてみました!
パワーストーンができた背景を知ると、
すごい石なんだなってありがたみが倍増しますよね。
新しいパワーストーンが来てうれしいので早速つけてみて
なにか効果があるのか試してみますっ♥
※効果を保証するものではありません。
あくまでパワーストーン選びの参考の一つにしていただけたらと思います。